アフィリエイト広告を利用しています

ピコグリル398の購入レビュー!使用して納得した人気のワケ

ピコグリルの火入れ 焚き火台
©︎2020 CAMPZINE
焚き火台

ソロキャンパーを中心に絶大な人気のあるピコグリルを使ってみたので、ご紹介したいと思います。ピコグリルはキャンプYouTuberのヒロシさんが愛用していることもあり、人気に火が付きました。

ピコグリルとは

ピコグリル398とは
©︎2020 CAMPZINE

ピコグリルは軽量・コンパクトな焚き火台として、ソロキャンパーの間で人気のある焚き火台です。

ピコグリルのメーカーはスイスにあるSTC社で、Bruno Wanzenried氏によって1983年に設立された会社です。ピコグリルは2011年の「ピコグリル398」を皮切りに、「ピコグリル760」や「ピコグリル239」、「ピコグリル85」の複数シリーズが出されています。

ピコグリルシリーズの中でも、特にソロキャンパーの間で人気なのは「ピコグリル398」です。

ピコグリル398 PG398 STC GmbH
PICOGRILL
【収納サイズ】‎33.5×23.5×1cm【使用サイズ】38.5×26×24.5cm【重量】448g

ピコグリル398のサイズと人気の秘密

ピコグリル398の収納サイズ
©︎2020 CAMPZINE

ピコグリル398の人気の理由は、何といってもそのコンパクト性と軽量性にあります。

ピコグリル398の収納サイズはA4サイズとほぼ同じで、重さも448gと500mlペットボトルよりも軽くなっています。厚さだって1cm程度なので、とにかく持ち運びに便利な焚き火台となっています。

ピコグリル398の正面
©︎2020 CAMPZINE
ピコグリル398の真上
©︎2020 CAMPZINE
ピコグリル398の下部
©︎2020 CAMPZINE

ピコグリル398のサイズと付属品は以下の様になっています。

ピコグリル398
収納時サイズ33.5×23.5×1 [cm]
使用時サイズ38.5×26×24.5 [cm]
重量(本体のみ)約448 [g]
素材ステンレス
付属品収納ケース
オプション(別売)スピット

ピコグリル398を使ってみた

ピコグリル398の本体と付属品
©︎2020 CAMPZINE

ピコグリル398を購入して、実際に使ってみました。今回は、ピコグリル398の正規代理店である「Pikari outdoor-shop」さんから購入させて頂きました。

ピコグリル398の本体(火床とフレーム)と収納袋、スピット2本(別売)が、A4サイズのゆうパケットで丁寧に梱包されて郵送されてきました。

ピコグリルの組み立て方法

組み立て方は至って簡単、慣れれば30秒もかかりません。火床のステンレスは薄いので、念のため手袋をしてから組み立てると安全です。

ピコグリル398の組み立て手順
  • ステップ1
    フレームを引っ張って立たせます
    ピコグリルの組み立て手順1
    ©︎2020 CAMPZINE
  • ステップ2
    2つ折になっている火床を拡げます
    ピコグリルの組み立て手順2
    ©︎2020 CAMPZINE
  • ステップ3
    片方の火床の切り込みをフレームの節に引っ掛け、もう片方も同様にします
    ピコグリルの組み立て手順3
    ©︎2020 CAMPZINE

火入れ

ピコグリルの火入れ
©︎2020 CAMPZINE

早速、火入れをしてみます。新しい焚き火台を初めて使うときは、ワクワクしますがちょっぴり緊張もしますね。

それにしても、新品の輝きが美しいですね。ここで、ちょっとした注意になりますが、新品の焚き火台やクッカーを火入れする際に、手垢が付いているとその手垢が焼き付いちゃうので、気になる方は手垢を拭き取ってから火入れするようにしましょう。

ピコグリルの火入れ
©︎2020 CAMPZINE

松ぼっくりや固形着火剤を下に敷いてから薪を乗せます。

ピコグリルの火入れ
©︎2020 CAMPZINE

スムーズに薪に着火してくれました。薪を真横に乗せても、火床が凹状になっているので、火の周りが早くて燃焼効率も良好です。シンプルですが、よく考えられた構造になっています。

ピコグリル398の薪のサイズ

ピコグリル398の薪のサイズ
©︎2020 CAMPZINE

ピコグリル398に使う薪ですが、火床の幅が38.5cmなので、薪の長さも38cm程度まで対応できます。ピコグリルは薪をやぐら状に組む必要が無く、長めの薪でもそのまま焼べる事ができるので助かりますね。

ピコグリル398の耐久性

ピコグリルの耐久性
©︎2020 CAMPZINE

ピコグリル用のスピット(串)を2本使えば、その上に薪を乗せて燃やすこともできます。火力が増して寒い時にも暖かいです。また、こうする事で湿った薪を乾かしながら燃やすこともできます。

ピコグリルの耐久性
©︎2020 CAMPZINE

ピコグリル398の網

ピコグリル398の網
©︎2020 CAMPZINE

ピコグリル398は、別売のスピットを五徳として利用できますが、火床との距離が遠かったり調整できなかったりします。

そこで便利なのが、100円均一で売っているスタンド付きの網を利用する方法です。

今回は下記の網を利用してみました。

購入店ダイソー
品名スタンドロースター
サイズ270×210×60 [mm](最高)
素材鉄線(ユニクロメッキ)
ピコグリル398の網
©︎2020 CAMPZINE

値段の割にピコグリル398との相性は抜群で、とっても便利な網なんです!
ピコグリル398にぴったりとハマって、網の高さもスタンドで自由に変えれるので、火力調整も思いのままです。

ピコグリル398の網
©︎2020 CAMPZINE

網の幅もピコグリル398にシンデレラフィットします。

ピコグリル398の網
©︎2020 CAMPZINE

網のスタンドを折り畳めば、ピコグリル398のフレーム上部にも置くことができます。

ピコグリル398で焼き餅
©︎2020 CAMPZINE

実際に、炭火になった薪でお餅を焼いてみたら、良い感じに焼くことができました。

地面へのダメージ

ピコグリル398の地面へのダメージ
©︎2020 CAMPZINE

今回は直火可能なキャンプ場で試してみましたが、最近では多くのキャンプ場が直火禁止となっています。そこで、気になるのが地面へのダメージではないでしょうか。

ピコグリル398の火床は地面から適度に離れているため、地面へのダメージは少ないようですが、長く焚き火をしていると、燃えカスが地面に落ちてしまう事があります。

そんな時は、耐火シートやスパッタシートがあると地面へのダメージを避ける事ができます。

ピコグリルのメンテナンス方法

ピコグリル398の使用後
©︎2020 CAMPZINE

ピコグリル398を一回使用しただけで、いい感じに焼け色が付きました。ピコグリルはシンプルな構造なので、片付けもとっても簡単です。

ステンレス素材なので、メンテナンス方法は、基本的に灰をしっかり落とすだけでも大丈夫です。

火床を軽く叩くだけで、表面に付いた灰を落とす事ができます。その時、調理カスは完全に焼き切っておくと汚れが落ちやすくなります。

汚れが気になる場合は洗浄しても良いでしょう。

ピコグリルを洗浄する方法

ピコグリルの洗浄手順
  • ステップ1
    100円均一で売っているセスキ炭酸ソーダをピコグリルに吹きかける。(セスキ炭酸ソーダは粉末タイプとスプレータイプがありますが、スプレータイプの方が簡単に作業できます。)
  • ステップ2
    5分位放置した後、スポンジやメラミンスポンジで汚れを擦り落とします。こびり付いた汚れはブラシを使うと効果的です。
  • ステップ3
    水できれいに洗い流して、しっかりと乾燥させます。乾燥させずに保管してしまうとサビの原因になるので、しっかりと乾燥させましょう。

ピコグリル正規販売店

ピコグリルが人気となった事もあり、多くの類似品やもどき・・・が出ていますが、ピコグリルの正規販売店は現在国内に2社しかありません。

WANDERLUST EQUIPMENT

https://wanderlust-equipment.com/

軽量シンプルなギアを製作しているガレージブランドです。ピコグリルをはじめウルトラライトなギアを販売しています。

Pikari outdoor-shop

Pikari outdoor-shop
スイス製の焚き火台、picogrill(ピコグリル)や日本未発売のアウトドアグッズ、日常でもお使いに...

ピコグリルを日本に紹介した老舗です。ピコグリル760の企画を提案したした事でも知られる正規販売店です。2020/03/09からAmazonでも販売を開始しています。

正規販売店Pikari outdoor-shopからの購入は下記から

ピコグリル398 PG398 STC GmbH
PICOGRILL
【収納サイズ】‎33.5×23.5×1cm【使用サイズ】38.5×26×24.5cm【重量】448g

コメント

タイトルとURLをコピーしました