冬キャンプでは、家族であったか&美味しい料理を囲むと心までポカポカと温まりますよね。
「初心者でも簡単に作れる冬のキャンプ飯が知りたい!」
「体が温まるキャンプ飯ってどんな料理?」
と、今からワクワクが止まらないあなたに「冬キャンプにおすすめの料理15選」をご紹介します。
キャンプ場での料理に慣れていなくても大丈夫!
初心者でも簡単に作れる「あったか&美味しい」キャンプ飯を厳選してご紹介します。
冬のキャンプ飯をもっと楽しく!ポイント2つ
冬のキャンプ場は、想像以上に冷え込みます。寒さと戦いながら料理をするのは、思いのほか大変です。
そこで、冬キャンプをもっと楽しくするためのポイントを2つお伝えします。
鍋料理はコンロを使ってより簡単に
鍋などの煮込み料理は、コンロを使って簡単に作るのがおすすめ。
実は、焚き火での調理は火加減の調節が難しく、すぐに吹きこぼれたり、なかなか火が通らなかったり・・・と、初心者にはハードル高めです。
煮込み料理は、家庭と同じように火加減の調節ができるカセットコンロで作るのがおすすめですよ。
朝ごはんを食べて体温を上げよう
冬キャンプでは、朝ごはんをしっかりと摂りましょう。朝ごはんを摂ると、体温が上がります。エネルギー補給もできるので、寒さに負けることなくパワフルに活動できますよ!
冬キャンプにぴったりの鍋レシピ5選
冬のキャンプ飯といえばやっぱり「鍋」。
簡単にできて体が芯から温まる、冬キャンプにぴったりの鍋をご紹介します!
鶏ガラスープ塩鍋
【材料 】(4人分)
水・・・1000cc
鶏ガラスープの素・・・大さじ2+小さじ1
酒・・・大さじ2
塩・・・小さじ2分の1
醤油・・・小さじ1弱
ごま油小さじ1+小さじ2分の1
具材はお好みの野菜でOK。
例えば・・・
■ 白菜
■ 水菜
■ もやし
■ 豆苗
■ 油揚げ
■ キノコ
■ 豆腐
■ 水餃子
■ 鶏肉
■ 豚肉
■ ウインナー
■ うどんなどなど
【作り方】
すべての材料を鍋に入れて火にかけるだけ!
【ポイント】
野菜は好きなものを入れてOK!つくねや餃子を入れても美味しいです。
〆は雑炊やラーメンがおすすめ。
絶品本格もつ鍋
【材料 】 (2人分)
豚バラ肉・・・200〜250g
もやし・・・1掴み
キャベツ(ざく切り)・・・1/4個
ニラ・・・8本分程度
水・・・600ml
ごま油(炒め用)大さじ1
胡椒小さじ1/2
にんにく(スライス)1片
唐辛子(輪切り)1本分
白ごまお好みで
<スープ材料>
●鶏がらスープの素(顆粒)大さじ2
●醤油小さじ1
●砂糖小さじ1
●オイスターソース大さじ1/2
●塩小さじ1/2程度
【作り方】
1.肉にごま油・胡椒を加え、色が変わるまで炒める
2.水を加え、沸騰したらアクを取る
3.●を加える
4.にんにく・唐辛子・もやし・キャベツを加えて、蓋をして柔らかくなるまで煮込む
5.野菜に火が通ったら、ニラを入れる
6.火が通ったら完成!
【ポイント】
モツは勿論、豚バラ・鳥モモ・豚コマでも何でもOK!
お好みで、柚子胡椒をつけてもおいしいですよ。
じゃが芋キャベツの塩バター鍋
【材料 】 (2~3人分)
●水・・・2カップ
●酒・・・1カップ
●鶏ガラスープの素・・・大さじ1
キャベツ・・・1/2個
じゃがいも・・・3個
豚薄切り肉・・・200g
バター・・・20g
ブラックペッパー・・・適量
【作り方】
1.じゃがいもの皮をむいて、1口大に切る
2.キャベツは、芯を残したまま6等分に切る
3.鍋に野菜を並べて●を加え、蓋をして加熱する
4.火が通ったら、豚肉を加える
5.豚肉に火が通ったら完成
【ポイント】
外側の葉が透き通るまでじっくり蒸し煮にすると、キャベツの甘さが引き出されてより美味しくなります。
大根丸ごと1本鍋
【材料 】 (2~3人分)
大根・・・1本
豚肉or牛肉・・・250〜300g
水・・・600ml
酒・・・100ml
ウェイパー・・・大さじ1.5
醤油・・・大さじ3
貝割れorネギ・・・適量
【作り方】
1.大根は皮を剥いて0.5〜1㎝の輪切りにする
2.大根、お肉、大根、お肉の順でフライパン(鍋でもOK)に並べる
3.2に水と酒を入れ、蓋をして加熱する
4.沸騰してきたらアクをとり、大根が柔らかくなるまで煮る
5.ウェイパーと醤油を入れて、さらに15〜20分くらい煮る
6.貝割れやネギをパラパラして完成
【ポイント】
〆にはうどん、きしめんがおすすめ。
ウェイパーの代わりに創味シャンタン、鶏がらスープの素を使っても美味しいです。
坦々餃子鍋
【材料 】 (1人分)
餃子・・・4個
お豆腐・・・1/4丁
白菜・・・1~2枚
長ネギ・・・1/2本
もやし・・・1/3袋
ニラ・・・1/4束
しめじ・・・1/4株
豚ひき肉・・・50g
にんにく(みじん切り)・・・1片
しょうが(みじん切り)・・・1片
豆板醤・・・小さじ1~2
ごま油・・・小さじ1
< スープの材料>
味噌ラーメンスープの素(市販)・・・2袋
胡麻しゃぶのタレ・・・大さじ4~6
鶏がらスープの素(顆粒)・・・小さじ1
ラー油(お好みで)・・・適量
水・・・300cc
【作り方】
1.お豆腐は4等分、白菜は食べやすい大きさに切る
2.長ネギは1cm厚の斜め切りにする
3.ニラは5cmほどの長さに切る
4.しめじは石づきを落としてほぐす
5.にんにくとしょうがはみじん切りにする
6.鍋にごま油を引き、にんにくとしょうがを軽く炒める
7.香りがたったら、ひき肉を入れて炒める
8.ひき肉に火が通ったら豆板醤を入れて炒め合せ、全体が混ざったら水を入れる
9.沸騰したら、味噌ラーメンスープの素、胡麻しゃぶのタレ、鶏がらスープの素、お好みでラー油を入れて一煮立ちさせる
10.スープが沸騰したら、底に白菜を敷き詰め、その上に餃子、豆腐、長ネギ、もやし、しめじを入れる
11.上にニラを乗せて、蓋をする
12.餃子に火が通るまで煮込んだら完成
【ポイント】
浜松餃子でゆるキャン気分を満喫しましょう。
材料は1人分です。人数に合わせて調整してください。
体の芯まで温まるスープレシピ5選
温かいスープは、キャンプで冷えた体に沁みわたりますね。
ここからは、冬キャンプで飲みたいスープのレシピ5選をご紹介します!
リボリータ
【材料 】 (2~3人分)
ベーコン・・・50g
ニンジン・・・1/2本
キャベツ・・・1/4個
玉ねぎ・・・1/2個
大豆水煮・・・50g
ニンニク・・・1片
バゲット・・・1/4本
パスタ・・・50g
オリーブオイル・・・大さじ1
野菜ジュース・・・1000cc
【作り方】
1.野菜類、ベーコンは1cm幅に切る
2.鍋にオリーブオイルと潰したニンニクを入れて中火にかける
3.切った野菜とベーコン、大豆水煮を加えて炒める
4.キャベツがしんなりしてきたら、野菜ジュースを加える
5.鍋が沸いてきたら、ひと口大に切ったバケットとパスタを加えて軽く混ぜながら煮込む
6.塩で味を整え、ニンジンが好みの柔らかさになるまで煮込んで完成
【ポイント】
細かい分量は気にせず、余った食材を投入してOK!
お好みで粉チーズをかけても美味しいですよ。
焚き火でポトフ
【材料 】 (2~3人分)
にんじん・・・1本
玉ねぎ・・・1個
キャベツ・・・1/2個
じゃがいも・・・1個
ベーコン・・・1ブロック
ウィンナー・・・1袋
<スープ材料>
水・・・具材が浸るくらい
コンソメ・・・大さじ2
塩、胡椒・・・少々
ハーブ類(ローズマリー、ローリエ等)・・・適量
【作り方】
1.材料を大きめに切る
2.鍋に具材とスープ材料を入れ、焚き火にかける
3.沸騰してから、20分ほど煮込んで完成
【ポイント】
家で材料を切っておけば、鍋に入れて煮るだけです!
ラタトゥイユ風スープ
【材料 】 (4人分)
野菜(玉ねぎ、にんじん、ピーマン等)・・・各1個
トマト缶・・・1缶
にんにく・・・2欠片
ハーブ類・・・お好みで
赤唐辛子・・・2本
塩こしょう・・・適量
オリーブオイル・・・適量
【作り方】
1.野菜を好きな大きさに切る
2.スキレットにオリーブオイルを入れ、にんにくと野菜、赤唐辛子を入れて炒める
3.火が通ったら、トマト缶とハーブを入れて、蓋をして煮る
4.塩こしょうで味を整えて完成
【ポイント】
パンにつけて食べると美味しいですよ!
バターチキンカレー
【材料 】 (4人分)
鶏もも肉・・・2枚
カットトマト缶・・・2缶
バター・・・60g
鶏ガラスープの素・・・大さじ2
生クリーム・・・100cc
塩 こしょう・・・適量
はちみつ・・・適量
●プレーンヨーグルト・・・200g
●おろししょうが(チューブ可)・・・大さじ1
●おろしにんにく(チューブ可)・・・大さじ1
●カレー粉・・・大さじ4
【作り方】
1.鶏もも肉を食べやすい大きさに切る
2.●マークの材料をジップロックに入れて、1を入れて空気を抜き、よく揉んで30分ほど置く
3.鍋に、カットトマト缶とバター、鶏ガラスープの素、2を入れて混ぜ、火にかける
4.3が沸騰したら中火で20分煮込む
5.4 に生クリームを流し込み、さらに5分煮込む
6.塩こしょうで味を整えて、お好みによりはちみつで甘味を加えたら完成
【ポイント】
生クリームを200cc購入した場合は余ってしまうので、器に盛ってからひと回しかけると彩りもよく、おしゃれ感が増します。
ご飯を炊くのと同時に作り始めると、炊き上がり時間にカレーもできて熱々が食べられますよ!無洗米なら、炊飯もラクラクですね。
豆乳スープ
【材料 】 (4人分)
ベーコン・・・50g
人参・・・1/2本
玉ねぎ・・・1/2個
水・・・600cc
豆乳・・・200cc
コンソメ・・・1個
塩・・・少々
オリーブオイル・・・小さじ1
【作り方】
1.ベーコンは1センチ幅、人参と玉ねぎは千切りにする
2.鍋にオリーブオイルを入れて、ベーコンを炒める
3.いい香りがしたら、切っておいた野菜をさっと炒める
4.3に水とコンソメを入れて10分〜15分煮る
5.豆乳を加え、フツフツしたら沸騰する前に火を止める
6.塩で味を整えたら完成
【ポイント】
キャベツやじゃがいも、きのこ、かぼちゃ、白菜など、すきな野菜を入れれば、野菜のうまみが加わってさらに美味しくなります!
ダッチオーブン&スト―ブで簡単!レシピ5選
ダッチオーブンやストーブは、冬キャンプで大活躍するアイテム。特にダッチオーブンは、煮る・焼く、蒸すができる万能鍋ですね。ここからは、ダッチオーブンやストーブを使ったおすすめレシピを5つご紹介します。
スペアリブ
【材料 】 (2~3人分)
スペアリブ・・・4本ぐらい
塩こしょう・・・適量
コーラ・・・500ml
だしの素・・・適量
醤油・・・100ml
みりん・・・100ml
ねりからし(チューブ)・・・お好みで
【作り方】
1.ダッチオーブンを火にかける
2.スペアリブの両面に塩こしょうをふる
3.ダッチオーブンから煙が出たら、スペアリブを入れる
2.ひっくり返しながら、全面にしっかり焦げ目が付くくらい焼く
3.弱火にして、コーラを全部入れる
4.だしの素と醤油、みりんを入れる
5.沸騰したら蓋をして、弱火のまま1時間半程度煮込む
6.肉が柔らかくなったら完成
【ポイント】
蓋をしたら、あとは放置するだけの簡単レシピです。
お好みでねりからしと一緒にお召し上がり下さい!
パエリア
【材料 】 (2人分)※少なめ
米・・・約1.5カップ
水・・・150ml
にんにく・・・3欠片
玉ねぎ・・・1個
赤パプリカ・・・1個
むきえび・・・5尾
あさり・・・7個
白ワインコップ半分
サフラン・・・ひとつまみ
オリーブオイル・・・適量
ターメリック・・・適量
コンソメ・・・1袋(小分け)
【作り方】
1.パプリカは細切り、玉ねぎとにんにくはみじん切りにする
2.ダッチオーブンにオリーブオイルを入れて、にんにくと玉ねぎを炒める
3.白ワインにサフランを浸す
4.2があめ色になったら、米を入れる
5.コンソメとターメリックを水に溶かす
6.3と5をダッチオーブンに入れる(お米がちょうど浸るくらい)
7.水が蒸発して米の頭が出たら、むきえび、あさり、パプリカを入れて蓋をする
5.様子を見ながら炊きあげる
【ポイント】
炭火や焚き火での調理は火加減が難しいので、ダッチオーブンの重量に耐久できるコンロがあると便利。
にんにくは焦げやすいので、弱火で炒めてください。
ローストチキン
【材料 】 (4人分)
丸鶏・・・1匹
冷凍チャーハン・・・1袋
じゃがいも・・・2個(半分に切る)
玉ねぎ・・・2個(半分か1/4に切る)
人参・・・2個(縦半分にきる。まるままでも)
パプリカ・・・大2個(1/4に切る)
【作り方】
1.(前日の下ごしらえ)中抜きしてある丸鶏を水洗いし、塩を内側と外側にすり込む
2.(当日の朝)丸鶏のお腹の中に冷凍チャーハンを詰め込み、竹串か爪楊枝でとめるか、針とタコ糸で縫う
3.(現地で)ダッチオーブンにオリーブオイルをぬり、アルミホイルを敷く
4.じゃがいもを敷き、丸鶏をのせる。隙間に玉ねぎや人参、パプリカを詰め込む
5.上からオリーブオイルを回しかけ、丸鶏の表面にはたっぷり塗る
6.ローズマリー、こしょうをふって蓋をし、1時間〜2時間火にかける。蓋の上にも炭を置く
7.竹串を刺して、赤い汁が出て来なければ完成
【ポイント】
火の強さや近さによって、調理時間が変わります。
1時間ほど経過したところで、1回様子を見てください。
野菜も肉も柔らかくて、おいしいですよ!
ビーフシチュー
【材料 】 (4~5人分)
牛スネ肉・・・750㎏
たまねぎ・・・1~2個
にんじん・・・2本
じゃがいも・・・4個
赤ワイン・・・370ml
野菜ジュース・・・750ml
デミグラスソース・・・1缶
ローリエ・・・1枚
塩こしょう・・・適量
バター・・・10~15g
【作り方】
1.玉ねぎはくし切り、にんじんは1口大の乱切り、じゃがいもは3等分の輪切り、肉は大きめに切る
2.ダッチオーブンに油をひいてよく熱したら、肉に焼き目がつくまで炒める
3.野菜を炒める
4.玉ねぎが透き通ってきたら、ワインと野菜ジュース、ローリエを入れてアクを取りながら煮る
5.あまりアクが出てこなくなったら、デミグラスとバター、塩こしょうを入れて蓋をし、1時間ほど煮込んで完成
【ポイント】
バターを入れることで、コクが出ます。量はお好みで調節してください。
ストーブde焼き芋
【材料 】
さつまいも・・・すきなだけ
【作り方】
1.さつまいもを洗って、水気を拭く
2.アルミホイルで包む
3.薪ストーブの上や、焚き火の中に置く
4.柔らかくなったら完成
【ポイント】
薪ストーブの上に置くときは、ときどきひっくり返しながら焼いてください。
端まで柔らかく、ホクホクに仕上がりますよ!
冬キャンプを「あったか&美味しく」楽しもう!
今回は、冬キャンプにおすすめの料理15選をご紹介しました。
体を温める食材を具材に取り入れると、よりポカポカと体の芯から温まりますね。
せっかくの冬キャンプ、あったか&美味しい料理で素敵な思い出を作りましょう!